-
大吟醸 錦藍 720ml
¥3,300
SOLD OUT
【第13回滋賀地酒の祭典 滋賀県知事賞受賞】 「鈴鹿の紅葉〝錦〟のごとく、名流愛知川の水〝藍〟のごとし」と讃美され、般若湯(酒の異名)にも通じるとして、臨済宗永源禅寺管長様から戴いた名前です。 滋賀県産の契約栽培した酒造好適米「山田錦」を40%まで磨き、豊かな鈴鹿山系の伏流水をもとに、厳選した吟醸酒用の酵母を使用して手塩にかけて醸し出されました。なめらかに流れるような飲み口と花のような芳香がお料理の席をより一層引き立てるでしょう。 アルコール度数16度 日本酒度-4 原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール 原料米 山田錦(滋賀県産、契約栽培)
-
大吟醸 錦藍 1800ml
¥6,600
SOLD OUT
【第13回滋賀地酒の祭典 滋賀県知事賞受賞】 「鈴鹿の紅葉〝錦〟のごとく、名流愛知川の水〝藍〟のごとし」と讃美され、般若湯(酒の異名)にも通じるとして、臨済宗永源禅寺管長様から戴いた名前です。 滋賀県産の契約栽培した酒造好適米「山田錦」を40%まで磨き、豊かな鈴鹿山系の伏流水をもとに、厳選した吟醸酒用の酵母を使用して手塩にかけて醸し出されました。なめらかに流れるような飲み口と花のような芳香がお料理の席をより一層引き立てるでしょう。 アルコール度数16度 日本酒度-4 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 原料米 山田錦(100%、滋賀県産、契約栽培)