-
近江龍門 純米大吟醸 720ml
¥3,300
SOLD OUT
☆GI滋賀認定商品 (2022年4月13日 国税庁指定)☆ 原料米として、全量山田錦を使用。 ふくよかな米の味と上品な香り、口当たりが存分に味わえる純米大吟醸酒に仕上がりました。 アルコール度数17度 日本酒度+0 原材料名 米、米こうじ 原料米 山田錦
-
近江龍門 純米大吟醸 1800ml
¥6,600
SOLD OUT
原料米として、全量山田錦を使用。 ふくよかな米の味と上品な香り、口当たりが存分に味わえる純米大吟醸酒に仕上がりました。 アルコール度数17度 日本酒度+0 原材料名 米、米こうじ 原料米 山田錦
-
近江龍門 純米酒(山田錦) 720ml
¥1,408
SOLD OUT
近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 全量酒米の王様とよばれる山田錦と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 ほんのりとした香りとふくよかな米の味が存分に味わえる純米酒に仕上がりました。 アルコール度数15度 日本酒度+2 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 兵庫県産山田錦
-
近江龍門 純米酒(山田錦)1800ml
¥2,948
SOLD OUT
近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 全量酒米の王様とよばれる山田錦と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 ほんのりとした香りとふくよかな米の味が存分に味わえる純米酒に仕上がりました。 アルコール度数15度 日本酒度+2 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 兵庫県産山田錦
-
近江龍門 純米吟醸酒(山田錦)1800ml
¥3,168
SOLD OUT
近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 全量山田錦と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 ほんのり口に香る吟醸香と、しっかりとした米の味が品格を感じさせます。常温から10℃前後の冷やでお召し上がりになることをオススメします。 アルコール度数15度 日本酒度+2 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
-
近江龍門 純米吟醸酒(山田錦) 720ml
¥1,518
SOLD OUT
近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 全量山田錦と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 ほんのり口に香る吟醸香と、しっかりとした米の味が品格を感じさせます。常温から10℃前後の冷やでお召し上がりになることをオススメします。 アルコール度数15度 日本酒度+2 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
-
近江龍門 特別純米酒 720ml
¥1,298
SOLD OUT
全国燗酒コンテスト4年連続金賞受賞! 近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 近江の酒米と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 すっきりした味わいにほんのり口に香る口中香が、さわやかさを感じさせま す。常温から10℃前後の冷や、もしくは45℃ぐらいの燗酒でお召し上がりになることをオススメします。 アルコール度数15度 日本酒度+3 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
-
近江龍門 特別純米酒 1800ml
¥2,398
SOLD OUT
全国燗酒コンテスト4年連続金賞受賞! 近江の国、滋賀県の湖東地方に位置する永源禅寺。その奥山にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。 人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として、管長様から命名を戴きました。 近江の酒米と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。 すっきりした味わいにほんのり口に香る口中香が、さわやかさを感じさせま す。常温から10℃前後の冷や、もしくは45℃ぐらいの燗酒でお召し上がりになることをオススメします。 アルコール度数15度 日本酒度+3 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
-
近江龍門 山田錦飲みくらべセットRY-30
¥3,300
SOLD OUT
全量酒米の王様とよばれる山田錦と龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸した「近江龍門 山田錦」シリーズを飲みくらべできるセットです。 ややあっさりした中に、ほんのりとした香りと米の味が存分に味わえる両者を飲み比べてみてください。